仕事内容を教えてください。
検査・受入・梱包作業を行っています。
会社の雰囲気・印象を教えてください。
明るくて楽しく、仕事がしやすい雰囲気の職場だと思います。
分からない部分も、先輩方が丁寧に優しく教えてくれて、とても働きやすいです。
入社して変わったこと(成長したこと)はありますか?
学生時代は注意力が散漫な部分があったと思うのですが、集中力がついてきました。
また、勉強も学生時代は苦手としていたのですが、今では勉強をする意欲も出てきています。
そのきっかけはどういったことでしたか?
勉強の必要性が学生の頃よりもハッキリと感じられます。
学生の頃は、勉強が将来の自分の生活や仕事に繋がるという実感が湧きませんでした。
社会人となって、実際に仕事に繋がっているとわかり、勉強に対しての重要性が自分の中で上がったからだと思います。
休日の過ごし方を教えてください。またリフレッシュ法などはありますか?
実はダイエットに挑戦しています。
なので休日は、飼っている犬と触れ合い、散歩をしたりして、運動を兼ねたリフレッシュをしています。
学生の方へ一言お願いします。
私自身、学生の頃は勉強の必要性がわかりませんでした。
だけど、実際に社会の一員となってみて初めて、勉強の重要性を思い知らされました。
今、学生の皆さんも同じだと思います。
でも、自分に合った勉強の仕方であったり、得意・不得意の分野を知っておくだけでも、自分の様に困らずに済んだのかな、と思います。