会社の沿革
2000年8月 | 日本サポートシステム株式会社(茨城県)天童事業所(生産設備・製造装置の設計開発)としてスタート。 |
---|---|
2001年5月 | 特機事業本部(各種専用機・汎用機の設計開発・製造)として事業拡大。 |
2002年4月 | 設計開発・製造・販売の一貫体制の確立とサポート力強化で有限会社ジェイ・サポートとして「独立分社化」を行う。 |
2004年3月 | 資本金を1,000万円に増資し、組織を株式会社とする。 |
2004年4月 | 本社新社屋の完成に伴い、住所を天童市矢野目に移転する。 |
2005年12月 | 第2工場を稼動し、機械加工部門とする。 |
2008年1月 | 仙台に出張所を開設して、仙台出張所とする。 |
2011年3月 | 仙台出張所が東日本震災で一時休所として、関東近郊への移転準備に入る。 |
2012年12月 | 仙台出張所を埼玉県久喜市に移転して、さいたま出張所とする。 |
2013年2月 | 山形市立谷川に工場用地を取得して、立谷川工場の準備に入る。 |
2016年8月 | 本社事務所、本社工場、第2工場の全てを立谷川工場に移転して稼働する。又、本社は天童倉庫になる。(登記本社は天童市矢野目のまま) |